各学校へのご支援
新潟青陵大学
いつも新潟青陵大学への変わらぬご支援を賜り、心より感謝申し上げます。本学は開学25周年、新潟青陵学園は創立125周年という大切な記念年を迎えております。この節目に際し、学習環境の向上や設備の拡充を通じて、学生たちのさらなる成長を支援したいと願っております。皆さまからのご厚志が、一人ひとりの学生の可能性を大きく広げる礎となります。ぜひとも皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。
学長 木村 哲夫
募集概要
金額 | 個人:一口 3千円 団体・企業:一口 1万円 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月22日〜2026年1月30日 |
新潟青陵大学短期大学部
短期大学部は地域のたくさんの方に支えられさまざまな成果を上げてきました。卒業生はそれぞれの場でおおいに活躍しています。私たちは、この伝統を引き継ぎ、優秀な卒業生を社会に送りだそうと日々教育に励んでおります。皆様の温かい寄付によって、教育環境がさらに充実すれば、学生はこれまで以上にみのりのある学生生活を楽しみ、社会に巣立つことになると思います。皆様のお力をお貸しいただけると幸いです。
学長 菅原 陽心
募集概要
金額 | 個人:一口 3千円 団体・企業:一口 1万円 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月22日〜2026年1月30日 |
新潟青陵青陵高等学校
日頃から新潟青陵高校を応援していただきありがとうございます。本校では、これからの時代に必要となる学力を育むために、日々新たな試みを交えながら指導に当たっているところですが、今後、情報教育環境をはじめとする学校の施設・設備及び教育活動の充実が必須です。皆様方からのご寄付をお願いできれば、これまでの成果をさらに発展させる原動力となります。どうか温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
校長 石井 充
募集概要
金額 | 個人:一口 3千円 団体・企業:一口 1万円 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月22日〜2026年1月30日 |
新潟青陵こども園
日頃より本園の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。当園では子どもの意志を尊重し、主体性、感性、想像力の育成を目指し、子どもが夢中になれる環境創りを大切にしています。どうか皆さまからお力添えいただけますと幸いです。
園長 青木 博子
募集概要
金額 | 個人:一口 3千円 団体・企業:一口 1万円 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月22日〜2026年1月30日 |
本学園・プロジェクトへのご支援
新潟青陵学園
設立125周年記念募金
本年、私どもは創立125周年という大きな節目を迎えることとなりました。これもひとえに長年にわたりご支援くださった皆様のおかげと深く感謝申し上げます。これからの125周年、そしてその先の未来に向けて、地域社会と共に歩み、社会に貢献し得る人材を育てる学園であり続けるために、何卒本趣旨にご賛同いただき、格別のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
募集概要
金額 | 個人:一口 3千円 団体・企業:一口 1万円 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月22日〜2026年1月30日 |
お問合せ先
寄付・募金について、各種手続き、書類など、
お気軽にお問い合わせください
- 学校法人新潟青陵学園 事務局財務課
- 〒951- 8121
- 新潟市中央区水道町1丁目5939番地
- TEL : 025-266-0539(財務課直通)
- FAX : 025-267-0053
- E-mail : zaimu@n-seiryo.ac.jp