News

¦ News

湊町文化を未来に伝える拠点づくり″ENGAWA″プロジェクトがスタート!

青陵ソーシャルイノベーション機構(青陵SI)が、地域とともに歩んできた歴史を未来へつなぐ新たな挑戦として、「ENGAWAプロジェクト」をスタートしました。

本プロジェクトでは、新潟市中心部・湊町エリアの空き店舗を「縁側空間=ENGAWA」として再生し、学生と市民が協働する学びと交流の場を創出します。
シェア・キッチンや屋台活動などを通じて世代や立場を越えたつながりを育み、新潟青陵学園が125年培った教育と実践の力を地域に還元し、市民と共に「人と文化が息づく新潟の未来」を形にしていきます。

この取り組みは、新潟市と連携・協働し、「ふるさと納税型クラウドファンディング」により運営資金を募っています。

❚ プロジェクト詳細・ご寄付はこちら
“ENGAWA”プロジェクト 空き店舗を縁側空間に!学生が紡ぐ湊町にいがたのつながり

ご支援いただいた皆さまには、
・月1回の活動報告
・空き店舗の片付けやDIYなどの共同作業への参加
・シェア・キッチンやカフェのご利用
・学生によるフィールドワーク成果「湊町にいがたの記憶(記録集PDF)」のご提供
など、学生の活動や地域の変化を見守る特典をご用意しています。

皆さまからのご支援が、学生の挑戦と地域の未来を支える力になります。
古き良き文化の未来を一緒に育てる仲間として、プロジェクトの応援をお願いいたします。