【開催報告】インクルージョン講座「楽学中国語~漢字文化圏における共感と共読~」を開催いたしました

2025.07.18

7月5日(土)に、今年度第1回目のインクルージョン講座「楽学中国語~漢字文化圏における共感と共読~」を開催し、多くの方にご参加いただきました。

講座では、講師の孫先生が中国語を学ぶ際の秘訣を分かりやすく解説し、グループで話し合いながら中国語を学びました。
中国語での自己紹介の練習では、司会の坂部友宏アナウンサー(BSN新潟放送)にも参加者と一緒にご参加いただくなど、終始和やかな雰囲気の中で講座が行われました。

漢詩や故事成語等を通して中国語に触れることで、漢字文化圏への共感や理解を深め、今後も中国語や漢字文化について学んでいくきっかけとなれば幸いです。

【開催終了】
講座名:楽学中国語~漢字文化圏における共感と共読~
講 師:孫 犁冰 (新潟青陵大学短期大学部 人間総合学科 教授)
司 会:坂部 友宏(BSN新潟放送アナウンサー)
日 時:2025 年 7 月 5 日(土)13:00 ~ 16:00
共 催:BSN新潟放送
後 援:中華人民共和国駐新潟総領事館

一覧へ戻る

お問い合わせ

社会連携センター

TEL 025-368-7053

受付時間9:00~17:00 土・日・祝日は除く

FAX 025-266-0124

ex@n-seiryo.ac.jp

〒951-8121 新潟市中央区水道町1丁目5939番地
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部
社会連携センター5号館2階